便利で、お求めやすいAセット。初めてヒマシ油湿布(パック)を行う方に好評です。
問)フランネルは最初 何枚くらいあればいいですか?
答)セットでは1枚お届けします。これで1サイクル(1か月・9回)、長い方は2ヵ月・18回使い続けることができます。ただ、ご体調や保管状況によって早く交換が必要な場合や、複数同時に行いたい場合は、予備でもう1枚あると安心でしょう。
*1サイクル=3日やって4日休むひまし油湿布の基本スケジュール
ひまし油湿布セット【A】
¥16,425価格
【Aセットの内容】
- ・アンポヒーター・ベルト
- ・海外有機認定ヒマシ油(ひましゆ)500ml
- ・フランネル
- ・オイルカバー(エンバランス加工)
- ・ひまし油小冊子
- ・重曹 200g
- ・使い方解説DVD
各1点
AセットとBセットの違いは?
付属のヒーターが違いのみです。Aセット⇒ ひまし油アンポ
シンプル機能のヒーター。ヒマシ油パックを行う際の必需品です。ヒーターの温度は、約42~43度まで上がります。
【ご注意】ベルト部分が肌に直接当たらないよう、タオルなどをご利用下さい。
Bセット⇒ パーマクリスト
多機能のヒーター。ヒーターはヒマシ油パックの必需品です。
お年寄りや定期的にヒマシ油湿布(パック)をされる方には、タイマーと遠赤外線の効果がついたこのヒーターがおすすめ。
遠赤外線の機能により、高温まで温めなくてもオイルの浸透力が高くなっています。