暑いと、ついつい、冷たいものを食べすぎ飲みすぎで、胃腸が弱ったりもしやすいです。
そんな時に『梅商番茶』がおススメです♪
~梅醤番茶とは~
梅干しに、醤油と番茶と生姜の絞り汁を加えたもので、醤油はミネラルの補給、番茶のカテキンは組織をひきしめる効果や殺菌効果、生姜は体全体に栄養を巡らせる、などの効果があります。
~飲み方~
飲み方はお湯をそそぐだけです
梅醤番茶は空腹時や食前に飲むものとされています。
また、朝起きて1番に飲むことも推奨されています。
体調不良を起こした時や飲み会の前後、体の冷えや疲れを感じた時に飲むとよいでしょう。
お料理にも使えます
ご飯に混ぜたり、あえ物やお吸い物にも使えます♪
直接少し、口に含んでもOKです♪
オーサワ梅醤エキス(スティックタイプ)
¥1,686価格
番茶・生姜入り
9g、20包