【良質なお水をこまめに取り入れて、「かくれ脱水」を予防しよう♪】
マスクを着けることが夏場でも日常化しています。
マスクを付けているとのどが潤いやすいので、のどの渇きを感じることなく、知らない間に脱水症が起こりやすくなります。
マスクを着用する時こそ、こまめに水分補給を心がけましょう!!
脱水症は進行するまで、これといった症状が出にくいのが特徴です。
脱水症になりかけているのに、本人や周囲がそれに気がつかないため、有効な対策がとれていない状態を「かくれ脱水」と呼びます。
夏のかくれ脱水症状のサイン「べた」「だる」「ふら」「いた」サインについては、前の記事で詳しく書いているので、ぜひ読んでみてください
「かくれ脱水」を予防するには、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分や塩分を補給することが大切です
では、どんなお水をこまめに取り入れたらいいのでしょうか?
良い水と言われるお水は世間にたくさんあふれています。
その中で自然療法研究所花音がおススメしているのは、「ガイアの水135」の浄水器のお水です。
ガイアの水135が他とは一線を画している理由の一つは内部に天然の「テラヘラツ鉱石」を使用していること。
3種類の天然テラヘルツ鉱石を最適の配合比率で浄水器のカートリッジに掲載し、そこに自然界の浄化システムを参考に、植物由来の素材「マコモ」を配合しています。
このフィルターを通ってきた水が「ガイアの水135」です。
テラヘルツ鉱石が出す「テラヘルツ波」は、光と電波の両方の性質を合わせ持つ特殊な波長で、その特異な働きは「生命エネルギー光線」とも呼ばれています。
◎テラヘルツ波に3大特徴は、
- 免疫力高め、細胞を活性化
- 血行促進
- 生体電流を整えること
水はテラヘルツ波をもっともよく吸収する物質です。
このようなテラヘルツ波を吸収した水や生命物質は抗酸化作用により、人が本来持っている自然治癒力や免疫力をアップさせ、生命全体の生命力を高めると言われています。
「ガイアの水135」の3つの特徴
◎細胞内に届く水
一般的な水と比べて細かく分解されやすく、身体への負担を抑えて充分な水分を吸収できます。
◎浄化力のある水
「エネルギー化」されたことにより、水でありながら界面活性様効果が望まれます。
この働きにより、体内の有毒物質を発汗や排尿によって体外へと排出する効果があると考えられます。
エネルギー化とは?
水が身体に吸収されるには、通常の状態から原子やイオンの単位に分解される(解離する)必要かありますが、このように解離しやすい状態に変えることを「エネルギー化」と呼びます。
◎酵素活性力のある水
身体に吸収*排出されやすいだけでなく、高い酵素活性力も備えています。
例えば豆乳に「ガイアの水135」を少量混ぜ、常温で放置すれば発酵が進み、ヨーグルト状になります。通常の水道水では豆乳が腐敗するだけです。
ガイアの水135 蛇口用浄水器
本体、カートリッジ付き
地上に降った雨が地層を通りながらろ過されていく「自然の浄化システム」をコンパクトな浄水器の中に再現。
シンプルでコンパクトなボディ。分解することなくカートリッジの洗浄が可能です。
逆流洗浄でカートリッジの寿命を伸ばすことにより、ランニングコストを下げ、常に清潔で高い性能を維持できます。