2025年11月2日(日)~11月3日(月・祝)文化の日
バガヴァッド・ギーター講座
in 京都

講師:光田 秀
(Shigeru Mitsuda)
日本エドガー・ケイシーセンター会長

光田先生の「バガヴァッド・ギーター講座」を開催して欲しいという
リクエストをた~くさん♪いただいておりましたので
満を持して花音主催で、
関西にてバガヴァッド・ギーター講座を開催します。
「世界で最も普遍的真理に近い聖典はなにか?」と聞かれて、
エドガー・ケイシーは「バガヴァッド・ギーター」と答えたとされます。
これからの人生をどう生きるのか?
人生に対する意識が変わる2日間の講座です。
ぷちリトリート気分で、どっぷりギーターの世界に浸っていただけるようLocationは古都 京都で開催(紅葉には少し早いかな…)します。
1日目はお庭が美しい梅小路公園の会場、そして文化の日は東本願寺での開催です。どうぞ、この機会をお見逃しなく。
※会場のみ(録画もありません)
満員御礼ーキャンセル待ち受付中!(10/4)
⇒少し増席できたので受付再開(10/7)※残席僅か
講師:光田秀先生Message
『バガヴァッド・ギーター講座 』
11月2日と3日の二日間かけて、京都市にて、「バガヴァッド・ギーター」の講座を行います。
「世界で最も普遍的真理に近い聖典はなにか?」と聞かれて、眠れる預言者エドガー・ケイシーは「バガヴァッド・ギーター」と答えたとされます。
それを知った28才の時から、私もギーターに何度も挑戦しましたが、その都度、打ちのめされました。バーラタ族が敵味方に分かれて凄惨な戦闘を行うこの物語が、何故、世界最高の聖典とされるのか、まったく不明でした。
しかし、49才の時、あるヨガの達人の訳された(未刊行)の「バガヴァッド・ギーター」を頂いて読んだとき、ギーターの精神が自分の中に電撃のように流れ込んで来ました。ちょうど、私がエドガー・ケイシーの最大の業績である「神の探求」を訳し終えた時期に重なり、「神の探求」の意識のおかげで、ギーターのエッセンスがなだれ込んできた感じでした。それはもう大興奮であり、大歓喜でした。
ギーターが了解されれば、この世の些事など、やすやすと乗り越えられるようになります。
それよりも遙かに重要な、人生の一大事に自分の人生を100パーセント注げるようになります。
ギーターにはさらに、瞑想の重要な秘訣がさりげなく示されています。私風に言うなら、脳および内分泌腺のシナプスを組み直して、霊的人格を実現するための秘訣が示されている。これは聖書の「ヨハネの黙示録」とまったく同じ方法で、どちらの霊学も同じ方法を提示しているところがまた驚くところです。
講座のテキストは、さまざまな名訳を参考に、そこに私がエドガー・ケイシーの霊学を盛り込んだものを使用します。読み終えた時には、世界の最も重要な聖典の一つを読了したことが了解され、皆さんも大きな歓喜を味わわれることと思います。11月3日(月)は文化の日の祝日にもなっています。
この機会に、『バガヴァッド・ギーター』をじっくり味わってくださいませ。


会場詳細
Location&Lunch

東本願寺
東本願寺とは、真宗大谷派の本山。正式名称を真宗本廟と言い、1602年に東本願寺の12代教如が徳川家康から寺地を与えられ、建立されました。
御影堂は宗祖・親鸞聖人の御真影が安置される重要な建物。世界最大級の木造建築。阿弥陀堂は御影堂の南側に建ち、御本尊・阿弥陀如来を安置するお堂。御影堂と同じく1895年に再建された巨大な建物です。内陣は『仏説阿弥陀経』の世界が表現され、天井から柱にいたるまで金色で飾られています。
6時20分から開門しているので、講座の始まる前に、是非 ご参拝下さい。
<アクセス>
JR京都駅より徒歩7分
地下鉄・五条駅より徒歩5分
市バス烏丸七条バス停より徒歩1分


◎受講料お支払い方法◎
※受講料のお支払いを持ってお席かが確定します。
【口座振り込み】
受付メール自動返信に記載の指定口座にご入金下さい。 振込手数料はご負担ください。
【クレジット支払い】
WebショップよりPaypal(クレジット)支払い。
~キャンセル規定~
お申込みいただく前に、必ず、下記キャンセル規定についてよくお読みくださいますようお願い申し上げます。(アーカイブで受講可能です。)
開催日の前日から起算して
<31日目に当たる日まで> 無料
<30日目~3日目まで> 30%
<開催日の前2日及び前日> 50%
<開始日当日、開始後、無連絡不参加>100%



講師
光田 秀(みつだしげる)
日本エドガーケイシーセンター会長
昭和33年、広島県生まれ。京都大学工学部卒業。
光田先生のブログ「エドガー・ケイシー探究記」
20歳の頃、エドガー・ケイシーの『転生の秘密』(たま出版)を読み、霊的人生観に目覚める。同大学院修了後、政府研究機関にて4年間勤務。
以後エドガー・ケイシーを中心に、霊的哲理の研究・翻訳・執筆に専心。
現在、NPO法人日本エドガー・ケイシーセンター会長。
主な著訳書に、
『眠れる予言者エドガー・ケイシー』(総合法令)、『キリストの秘密』、『神の探求』(たま出版)、『賢者たちのメッセージ』(PHP研究所)、『エドガー・ケイシーのすべて』(サンマーク)、『エドガー・ケイシーの超リーディング』『エドガー・ケイシー療法のすべて』(ヒカルランド)などがある。