

ケイシー療法で
更年期を健やかに過ごすヒント

4月26日(土)
オンライン(Zoom)講座
14時~17時

講師:光田 秀
(Shigeru Mitsuda)
日本エドガー・ケイシーセンター会長
午前中は、心身のデトックスに特化した「ケイシー療法で叶える心と体のリフレッシュプログラム」の講座もありますので、併せてどうぞ。
「最近、ちょっとしたことで疲れやすい…」
「気持ちが不安定になりやすく、イライラしてしまう…」
そんな変化を感じていませんか?
更年期は誰にでも訪れるもの。
でも、ケイシー療法を知れば、もっと心地よく過ごすことができるんです!
未来の自分のために、今できることを。
あなたも、心身ともに軽やかに過ごすためのヒントを学びませんか?


「最近、疲れやすいな…」「なんだか気持ちが不安定になることが増えた…」
「汗をかきやすい」「腰や手足が冷えやすい」そんな変化を感じたら、それは心と身体からのサインかもしれません。
更年期と聞くと「まだ自分には関係ない」と思うかもしれませんが、
30代・40代から体調の変化に備えることが、健やかな未来へのカギになります。
また、更年期は女性だけのものではありません。
男性も50代前後からホルモンバランスが変化し、疲れやすさや気力の低下を感じることがあります。
◆ そこで知ってほしいのが、エドガー・ケイシー療法 ◆
自然の力を活かして、心と身体を整えるこの知恵を学べば、更年期の不調に振り回されずに過ごすことができます。
今回のセミナーでは、40年以上ケイシー療法を研究・実践してきた光田秀先生が、その知恵と実践法を惜しみなく伝授!
今、不調を感じている方はもちろん、これから訪れる変化に備えたい方や、大切な人のサポートをしたい方にもおすすめの講座です!
講師:光田 秀先生message
ケイシー療法で更年期を健やかに過ごすヒント
若い頃は体力で人生を生きますが、更年期を過ぎて体力が衰え始める頃から、人は体力を気力でカバーしながら生きなければなりません。それこそが自然の理にかなった生き方であり、そのような生き方はわれわれの人生を健やかにしてくれます。人は体力が衰え始めると、とかく不安になりがちですが、永遠不滅の魂の視点に立てば、人生の後半もまた美しいものとなります。ケイシー療法の知恵を活用くださいませ。

午前中は光田先生の心身のデトックスのお話『ケイシー療法で叶える心と体のリフレッシュプログラム』講座もあります♪
午前&午後 ご参加の方も各講座にお申込み下さい。
一般的に言われる
更年期に伴う不調
更年期症状も「疲れやすい」「肩こり・腰痛・手足の痛みがある」「汗をかきやすい」「腰や手足が冷えやすい」「怒りやすく、すぐイライラする」「寝付きが悪い、眠りが浅い」など様々で、症状の程度も個人差が大きいといわれています。
【自律神経の乱れによる症状】
のぼせ、ほてり、発汗(ホットフラッシュ)
冷え、動悸、息切れ
めまい、頭痛、耳鳴り
【精神的な症状】
イライラ、怒りっぽい
抑うつ気分、不眠、涙もろくなる
意欲低下、不安感
【身体的な症状】
肩こり、腰痛、関節・筋肉痛
手のこわばり、むくみ、しびれ
胸痛、息苦しさ
【皮膚や粘膜の乾燥などの症状】
ドライアイ、ドライマウス(唾液分泌の低下)
湿疹、かゆみ・蟻走感
【月経の変化】
月経周期や月経量の乱れ
個人差はありますが、まず通常より月経の間隔が短くなり、その後、間隔が開き、閉経を迎えるというパターンが多く見られます


◎受講料お支払い方法◎
※受講料のお支払いを持ってお席かが確定します。
【口座振り込み】
受付メール記載の指定口座にご入金下さい。 振込手数料はご負担ください。
【クレジット支払い】
WebショップよりPaypal(クレジット)支払い。
~キャンセル規定~
お申込みいただく前に、必ず、下記キャンセル規定についてよくお読みくださいますようお願い申し上げます。(アーカイブで受講可能です。)
開催日の前日から起算して
<31日目に当たる日まで> 無料
<30日目~3日目まで> 30%
<開催日の前2日及び前日> 50%
<開始日当日、開始後、無連絡不参加>100%


昭和33年、広島県生まれ。
京都大学工学部卒業。
20歳の頃、エドガー・ケイシーの『転生の秘密』(たま出版)を読み、霊的人生観に目覚める。
同大学院修了後、政府研究機関にて4年間勤務。以後エドガー・ケイシーを中心に、霊的哲理の研究・翻訳・執筆に専心。
現在、NPO法人日本エドガー・ケイシーセンター会長。
主な著訳書に、『眠れる予言者エドガー・ケイシー』(総合法令)、『キリストの秘密』、『神の探求』(たま出版)、『賢者たちのメッセージ』(PHP研究所)、『エドガー・ケイシーのすべて』(サンマーク)、『エドガー・ケイシーの超リーディング』(ヒカルランド)などがある。