top of page
たいっち♪「芒種」Zoom修練会
昼の部&夜の部
Zoomビデオ会議による修練会です(貫頂付き)。
たいっち♪入門、または楽道たいっち♪土の術受講済の方でしたら、どなたでも参加できます♡
高野山の麓、弘法大師ゆかりの地に湧く奇跡の温泉「ゆの里」より配信します。
昼の部は、大変希少な天然温泉「ゆの里」の社長の「水のお話」もあります。
水のおはなしってどんなの?と思う方は…
是非、ヒロさんMessageをお読みください!!!
24節気のため倍率は「4倍」になります♪
遠隔貫頂もついています。
重岡 昌吾
株式会社重岡代表取締役
1967年生まれ。近畿大学在学中より、天然温泉施設「ゆの里」の運営に携わる。2015年代表取締役就任。
「ゆの里」に湧く「金水」「銀水」「銅水」と呼ばれる3つのエネルギーの異なる水を2011年より神戸大学と共同で研究。水分子のデータ解析に協力する。2016年・2018年「アクアフォトミクスミクス国際シンポジウム」のスタディツアーの会場に選ばれ多くの科学者を招く。2020年、10年間にわたる大学との研究成果をその知見をもとにさらに深め、商品開発にまで発展させることを目的に世界初の研究開発施設「ゆの里アクアフォトミクスラボ」を施設内に建設。植物から取り出した水(生体水)を、アクアフォトミクスを用いて分析・解析することにより、植物がもつそれぞれの特徴や機能性を明らかにし、それらと「ゆの里」のお水との組み合わせを研究していく。
夜の部詳細